ABOUT

- 白孔雀珈琲
- 白孔雀珈琲
◯白孔雀珈琲の美味しい4つのヒミツ 1.水洗いしてから焙煎する 生産地の埃や泥、輸送中に発生するカビなどがついた生豆は洗わず焙煎するのが一般的ですが、当店では、特別な水で洗い、天日干ししてしっかり乾燥させてから焙煎します。手間と時間がかかる方法ですが、そうすることで雑味が少なくスッキリとした味わいで、また、個々のコーヒー豆の持ち味が生かされた風味を楽しむことができるのです。 2.扱うのはスペシャルティーグレードの豆のみ 世界に流通するコーヒー豆全体の上位5〜10%以内と言われるスペシャルティグレードのコーヒー豆の『これだ!』という銘柄のみを厳選して焙煎しています。 3.欠点豆ちゃんや駄豆くんをきちんと除去する スペシャルティグレードのコーヒー豆は、欠点豆の混入がほとんどない質の高いものですが、僅かに残る欠点豆を焙煎の前と後に除去しています。『もっと美味しい珈琲』のために、できることは全部行いたいのです。 4.その豆が最高に輝く焙煎度 流行りの浅煎りや、昔ながらの深煎りもいいけれど、その豆がもっとも輝く瞬間で煎り上げています。 そうすることで、日々熟成していく風味が醸し出され、また、時間が経っても老化しにくい豆、賞味期限が長い豆となります。